『今』に気付く
最近 めっきり気温が下がってきて
教室や自習室も暖房を入れ始めました
春や秋など「ちょうどいい季節」はものすごく短く感じます
わたしにとって「ちょうどいい季節」とは
冷房も暖房も入れなくていい とか
長袖で上着がいらない とか
スクーターに乗っていて心地いい とか
そんな時期がものすごく短いように感じるんです
でも本当は「ちょうどいい季節」も結構な長さあるんですよね
ただ人は 振り返って「『ちょうどいい季節』だったんだ」とは思っても 「あぁ 今が『ちょうどいい季節』なんだ」とはなかなか気付かないだけなんでしょう
何事においても 「『今』に気付くことのできる人」 は素敵な人なんだと思います
毎年 気付くと『紅葉』が終わっている 学長でした
関連記事