面白いやないか~い( `ー´)ノ
面白いというブログを見て 見てみたら
面白かった( ̄▽ ̄)
≪本題≫
「個別指導」というと 意外と狭いスペースで
講師が生徒の横にべったりくっついて
ノートや紙に書いて教えている
そういったところが意外と多いようだ
私にはムリ 絶対ムリ
おじさんだから? それもある ( ̄ー ̄) ウン
それよりも何よりも
説明するスペースが絶対足りない ( `ー´)ノ
うちはこんな感じ
聞かれた問題の「答えを教える」だけではなく
前提となる知識の確認
その分野の中での問題の位置づけ
そして何よりも「論述対策」
これらのことをノートの隅っこで解説する自信は
私にはない ( ̄ー ̄)✕
だから うちはこのスタイルです
おかげさまで ボードマーカーのカートリッジの減りが
異様に速い ( ̄ー ̄;)
「個別は狭い」は違うと思う
以上 学長でした