合格発表

公立高校 後期選抜試験の合格発表がありました。

試験ですから当然、合否が分かれます。

しかし絶対に誤解してはならないのは、
この結果が
決して「ゴール」ではないということです。

この結果を
次のステップに「どう結びつけていくか」
ということこそが重要なのです。

同じ高校には、多少の差こそあれ、
ほぼ同じレベルの生徒が集まってきます。

高校での学習は、中学時代の
得意・不得意もほとんど関係がない
横一線の新たなスタートが切られるのです。

今日1日は、
喜びや心の整理に費やすのもいいでしょう。
でも明日からは、
新たな一歩を踏み出してください。

少し厳しいのかもしれませんが
高校受験を終えた人たちへ
これが私からのメッセージです。

以上、学長でした。

  


2016年03月18日 Posted by クレドアカデミー at 12:01学長コラム

定員制について

今年の「高校3年生」の募集は締め切らせていただきました。

普通の塾であれば、これから3年生が増えてきますので
経営的には「もったいない」のかもしれません。

しかし、受験生(3年生)の指導には、かなり手をかけますので
責任を持ってお預かりできる人数には限りがあります。

また、受験生にばかり手をかけて、1・2年生の指導が
手薄になることは絶対に避けなければなりません。

このような理由から、
クレアカでは、学年ごとの『定員制』を採用しています。

今年も、少数精鋭で徹底的に鍛え上げていきたいと思います。

なお、中学3年生など、他の学年の募集は行なっていますので、
ぜひ体験授業を受けてみてください。

以上、学長でした

  


2016年03月12日 Posted by クレドアカデミー at 12:02学長コラム

不思議な一日

ご存知の通り昨日(9日)は
公立高校の後期選抜試験が行われました。

なにもこんな日に急に寒くならなくても・・・
と思っていました。

多少天候が変わっても、
みんな全力を出し切ってくれたと信じています。
(吉報を待ってますよ~)

ちなみに、この間
学校に入れない高校生たちは何をしているのか?

意外にも「ディズニー」に行っている生徒が多いのです。

昨日は中高ともに授業はありませんでした。
しかし、普段であれば何人かは自習に来ます。

でも、そういった事情からか、
昨日は一人も教室に来ませんでした。

クレアカ開校以来(2年間年中無休ですが)、
初めて一人の生徒も来ない
「不思議な一日」でした。というお話。

以上、学長でした。



  


2016年03月10日 Posted by クレドアカデミー at 12:36日々雑感