『夏期講習のご案内』
今さらですが 小さな塾ですから
当然 何でも自分でしなければなりません
高校の『定期考査』対策の嵐が荒れ狂う中
これと並行して『夏期講習』の準備も進めてきました
『時間割』『カリキュラム』を組むことから始まり
チラシの作成・配布範囲の決定と手配
↑
年に一度 この時期にしかチラシは入れません(^^)
ホームページを更新し パンフレットを印刷する
あれっ? なんかグチっぽくなってきたぞ(~_~;)
いかんいかん
『夏期講習のご案内』 ホームページにアップされています
↑
本題はこれだけ

よろしかったら ご覧下さい
当然 何でも自分でしなければなりません
高校の『定期考査』対策の嵐が荒れ狂う中
これと並行して『夏期講習』の準備も進めてきました
『時間割』『カリキュラム』を組むことから始まり
チラシの作成・配布範囲の決定と手配
↑
年に一度 この時期にしかチラシは入れません(^^)
ホームページを更新し パンフレットを印刷する
あれっ? なんかグチっぽくなってきたぞ(~_~;)
いかんいかん
『夏期講習のご案内』 ホームページにアップされています
↑
本題はこれだけ

よろしかったら ご覧下さい
以上 学長でした
『火に油』
「忙しい」と言っていると仕事が減るので
「忙しい」と言わない方がいい
と書いてあったブログを見ました
↑
「忙しい」と言わない方がいい
と書いてあったブログを見ました
↑
なんかで聞いたって書いてあったかな
先週から今週にかけて
高校の定期考査で
激忙しいんですけど( ̄д ̄)ノ
これで少しは楽になれるんでしょうか?
そう言えば ある社長さんが

先週から今週にかけて
高校の定期考査で
激忙しいんですけど( ̄д ̄)ノ
これで少しは楽になれるんでしょうか?
って言うか
そもそも 「暇なんですよ~」と言っている塾に
大切なお子さんを預けようと思うんですかね?
そう言えば ある社長さんが
「仕事は忙しいやつに頼むのが基本だ」
と おっしゃってたのを思い出しました
暇です 暇すぎて退屈してます‼
今さら遅いか・・・
そもそも教えてる人間がウソついちゃまずいですよね(反省)
やっぱり 人間『正直が一番』( ̄ー ̄)
かなりコマが埋まってきていますので
ご希望通りの時間をお取りすることは
難しいかもしれませんが
若干 空きもございますので
ご希望される方は早めにお問い合わせください
いかん
逆に営業トークになっている(;一_一)

これ以上 火に油を注がないうちに
以上 学長でした
『規則性の問題』-標準的な考え方
『規則性』の問題は、
「中学受験」では異なる解法を用いることもあります。
ここでは「高校受験」を前提としてお話します。
【問題】
正方形の画用紙の4隅を画びょうでとめて掲示する。
2枚以上を掲示するときは下図の規則にしたがって掲示する。
n枚の画用紙を掲示するときに必要な画鋲の数をnを用いて表しなさい。


基本的な考え方は次のとおりとなります。

1番目から n番目までの『間』が(n-1)個あります。
近年の高校入試問題ではこの(n-1)を答えさせる問題が出されることがあります。
高校数学の『数列』で一般項を求める公式には
この(n-1)が現れてきますが、その理由も上問と同様に『間』が(n-1)個あるからです。
高校入試における近年の出題傾向も、このことが理由です。

さすがに、中学生に『等差数列の一般項の公式』を教える必要はないと思います。
(「どうせ先々教わるんだから早めに教えてもいいのでは」という考えもあります。)
ただ理解力に応じてではありますが、(n-1)の考え方は理解してもらった方が良いと思います。
以上 学長でした
『もう開いています!!』
教室はもう開いていますよ!!
もちろん『自習室』も 土日祝日は
もちろん『自習室』も 土日祝日は
10時~22時で利用できます。
昨日も10開校早々から生徒が来ていましたし、
今日もすでに数名自習室に入っています。
ブログを書いている『今』もまた一人来ました(^o^)/

昨日も10開校早々から生徒が来ていましたし、
今日もすでに数名自習室に入っています。
ブログを書いている『今』もまた一人来ました(^o^)/

今週も高校6校ほど定期考査がありますからね。
みなさん頑張ってください\(^o^)/
私も10:40から22:00まで授業頑張ります!!
以上 学長でした
みなさん頑張ってください\(^o^)/
私も10:40から22:00まで授業頑張ります!!
以上 学長でした
『さあ来なさい!! 』
高校の定期考査は3~4日に分けて行われます
1日に2~3教科が普通ですので
大抵 午前中には終わってしまいます
すでに自習室・ラウンジ・教室の清掃・換気
机のアルコール消毒も完了しています
いつ来ても大丈夫ですよ!!

と言っても このあとすぐ
午後から みっちり指導が入ってますけどね (-_-;)
さあ がんばろう ( ^∀^)!
以上 学長でした
1日に2~3教科が普通ですので
大抵 午前中には終わってしまいます
すでに自習室・ラウンジ・教室の清掃・換気
机のアルコール消毒も完了しています
いつ来ても大丈夫ですよ!!

と言っても このあとすぐ
午後から みっちり指導が入ってますけどね (-_-;)
さあ がんばろう ( ^∀^)!
以上 学長でした
『久々の投稿となります』
生徒には 『日々の積み重ねが大切だ』 などと言いながら
ついつい4ヶ月も投稿を怠ってしまいました
まあ本業の指導は 1日も休むことなく全力で行ってましたので
どうかご容赦ください m(_ _)m
さていよいよ 高校の『考査ラッシュ』が始まります
口火を切るのは(あくまでも当塾関連の高校ですが)
明日からの『屋代高校』
一日遅れて明後日から『長野高校』
来週に入ると
『長野吉田』『長野西』『市立長野』『長野東』『長野日大』『清泉女学院』
と一気に押し寄せてきます
テスト前は「振替指導」や「補習指導」などでコマ数自体も多少増えるのですが
↑
とは言っても「空きコマ」が少ないので限度がありますが
同じコマでも『板書の量』が急激に増えます(笑)
↑
みんな満を持して「質問」をためてきますから
昨日 私は遅番で13:10~22:00の80分×6コマだったのですが
夕方あたりから『肩がもつのかな』と思ったぐらいです (-_-;)
今日もこのあと10:40~22:00で80分×7コマ
しかも7コマ中6コマが高校生 さらに3コマが長野高校
肩がもつのか・・・
かといって「中6日」では仕事にならないし・・・
↑
当たり前だ プロ野球の投手かΣ(゚д゚;)
グダグダ言っても仕方がないので
いつもの通り とりあえず
『全力で乗り越えます』

以上 学長でした
ついつい4ヶ月も投稿を怠ってしまいました
まあ本業の指導は 1日も休むことなく全力で行ってましたので
どうかご容赦ください m(_ _)m
さていよいよ 高校の『考査ラッシュ』が始まります
口火を切るのは(あくまでも当塾関連の高校ですが)
明日からの『屋代高校』
一日遅れて明後日から『長野高校』
来週に入ると
『長野吉田』『長野西』『市立長野』『長野東』『長野日大』『清泉女学院』
と一気に押し寄せてきます
テスト前は「振替指導」や「補習指導」などでコマ数自体も多少増えるのですが
↑
とは言っても「空きコマ」が少ないので限度がありますが
同じコマでも『板書の量』が急激に増えます(笑)
↑
みんな満を持して「質問」をためてきますから
昨日 私は遅番で13:10~22:00の80分×6コマだったのですが
夕方あたりから『肩がもつのかな』と思ったぐらいです (-_-;)
今日もこのあと10:40~22:00で80分×7コマ
しかも7コマ中6コマが高校生 さらに3コマが長野高校
肩がもつのか・・・
かといって「中6日」では仕事にならないし・・・
↑
当たり前だ プロ野球の投手かΣ(゚д゚;)
グダグダ言っても仕方がないので
いつもの通り とりあえず
『全力で乗り越えます』

以上 学長でした