壊れかけの・・・( ̄▽ ̄;)

今週、長野高校以外の主だった高校の定期考査が終わりました。
テスト期間中は、学校が早く終わるので、午後一から授業が入れられます。

これまでの欠席分の振替や、このあとの『文化祭』を見据えての前倒しなど、けっこうバタバタしていました。
壊れかけの・・・( ̄▽ ̄;)

長野高校は、昨日から『文化祭』に突入していますので、この土日に入っている長野高校生の分の授業は、すべて振替ということになります(;一_一)
考えただけでも恐ろしいので、考えないことにしています。
  ↑
 秘技『現実逃避』 Σ( ̄― ̄)コラコラ

さて本題に・・・
1学期の定期考査・定期テストが終わりつつありますが、新高校1年生、新中学1年生の皆さんはいかがでしたでしょうか?
勉強がわからなくなりつつあるとき、『数学』に比べると『英語』は自覚症状が出にくいんですよね。

ということで、今回は『新1年生』で「英語」の調子がよくないかも、と感じた人のための原因のひとつを動画にまとめておきましたので、学習の参考にしてみてください。

あ~~~それにしても「振替」「振替」「振替」
  ↑
 やはり思い出している

そういえば昔ドラマがあったな・・・
「石黒賢」と「織田裕二」だったかな・・・



そう「振り返れば奴がいる」
ん~古い!! 古すぎる!!
わからない子は、お父さん、お母さんに聞いてみてね( ̄▽ ̄)

えっ 誰だ!! 「おじいちゃんが知っていました」 って言ったやつは!!

この怒りを午後の授業のエネルギーに変えよう( ̄ー ̄;)


以上 学長でした
  ↑
 壊れかけているのは『ラジオ』だけではありません
  ↑
 あっ もうおじいちゃんに聞かなくていいからね








同じカテゴリー(中等部☆指導風景)の記事画像
ご褒美 ( ̄▽ ̄)
高校受験に向けて ( ̄ー ̄)V
中3生模試の受け方 ( ̄ー ̄)
『信学会模試』VS『なが模試』 ( ̄ー ̄)
考えると こわい…
『合格おめでとうございます』
同じカテゴリー(中等部☆指導風景)の記事
 ご褒美 ( ̄▽ ̄) (2025-05-20 12:15)
 高校受験に向けて ( ̄ー ̄)V (2025-05-17 12:15)
 中3生模試の受け方 ( ̄ー ̄) (2025-04-26 12:15)
 『信学会模試』VS『なが模試』 ( ̄ー ̄) (2025-04-20 12:15)
 考えると こわい… (2022-06-18 16:45)
 『合格おめでとうございます』 (2021-01-24 12:42)

2022年06月25日 Posted byクレドアカデミー at 11:33 │中等部☆指導風景高等部☆指導風景

この記事へのコメント
tomo-Kさん ありがとうございます(T_T)
頑張ります 頑張ります 頑張ります
あれっ? 表の選挙カー?
Posted by クレドアカデミークレドアカデミー at 2022年07月02日 09:43
頑張れ高校生❗
頑張れ学長❗
♪Ya-Ya-yah
Posted by tomo-Ktomo-K at 2022年06月28日 09:37