ゴールゲッター

というわけで,学長からパスを回された島﨑です.

パスを受けたからには,
うまいこと着地させたいのですが…
なかなかそんな妙案は得ず…汗

というのも,
どこに「ゴール」があるのか
分からないものですから…

スポーツであれば,
目指すところは一つなわけですから,
パスを受けて何をするかという選択肢は
結局のところその「目指すべき場所」へ
どうつなげていくか,を基準に判断すればいいわけです.

が,ブログのパスはどこを目指せばいいのやら…
と,途方に暮れてしまうのです(笑)

などと考えていると,
自分の仕事自体(⁉)はわかりやすくていいなぁ,
とも思えてくるのが不思議です.
何しろ明確な「ゴール」があるのですから.

唯一の難点は,
自分がゴールを決める人にはなれない,ということでしょうか.
自分ではなく他の人にゴールしてもらう,
トライしてもらう.
これも大切なチームプレイなんですかね(笑)


やっぱり「one team」の精神で
乗り切るしかないでしょ!!
と,スポーツをしていた頃の自分に戻ってしまった島崎でした.
(とは言え,これももう「古い」ネタになってしまうのでしょうね汗)

  


2020年02月06日 Posted by クレドアカデミー at 14:31日々雑感