春を呼ぶ
一日遅れでやってきた島崎です汗

うっかり,というわけではありませんよ,
念のため…汗
冬季講習会を迎えるにあたっての
準備に追われていただけです(笑)
毎年のことですが,
生徒さん一人ひとりの顔を思い浮かべながら,
テキストを作るのは骨が折れるのですが,
そこで手を抜いたら
「徹底」個別指導とは言えないだろ,と
自分に言い聞かせています(笑)
特に今年は熱が入ります.
大人の事情に振り回されることの多かった年だろうと思うからです.
焦りも出てくる時期かと思いますが,
この冬にやるべきことをやって,
その先にあるはずの「春」を呼べるように,
できる限りのことはさせてもらうつもりです.
冬季講習会は28日から始まります.
が,春を呼ぶためには
そこまでの3週間も無駄にはできません.
講習会への準備期間だと思って,
一日一日を過ごしてほしいと思います.
と,それは自分も同じだろ,と
自分にツッコミを入れてしまう島崎でした汗