開始

ついに始まってしまった…と,
ちょっと憂鬱な島崎です.

何が始まったかというと…

大学入学共通テストの出願の受付です.

(大学入試センターHPより)

初の「共通テスト」ですから,
何をしたらいいのかわからないという受験生も
多いのではないかと思います.

が,
大事なことは…

「形式が変わっても
求められている学力に違いはない」ということです.

聞かれ方が変わっても,
「試験で問いたい能力」には
変わりはないはずなのです.
大学に入学するための試験ですから.
大学でやる学問の内容が変化している,
というわけではないですからね.

そういった意味で,
これまでの「センター試験」の過去問も
有効に活用できるはずです.

その際には,
単に正解を出す,事だけではなく,
「何を問われているのか」
「どういう作業をこなせ」と求められているのか,を
意識することが重要です.

もちろん,こちらも
そういった観点でアドバイスしていきますけどね(笑)

「初めて」なのは受験生だけでなく,
こちらも一緒です.

一緒に勝利しましょう.

と,久々に長文を書いてしまったと
反省気味の島崎でした.
  


2020年10月01日 Posted by クレドアカデミー at 13:58日々雑感