熊本の地震

辛島です。

熊本の地震心配です。

私は熊本の出身で、高校を卒業するまで熊本に住んでいました。

親戚や友人に連絡しましたが、連絡した限りでは幸い皆無事でした。
(少しけがをしたり、家の中はひどかったようですが)
被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

先月法事で帰ったときには、子供を連れて熊本城にも行きました。
テレビで崩れた姿を見ると切なくなってしまいます。

熊本の地震

人類は地球についてまだほとんど何も分かっていないといっても
過言ではないと思います。

今回の災害で被害が拡大しないことを祈っています。

そして、科学の進歩は人を幸せにするためにあるべきであり、
科学の進歩を支えるために教育はあるのだと再認識させられます。



同じカテゴリー(学長コラム)の記事画像
中学校の懇談会に思う
切り替え‼ ( ̄ー ̄)
『自習室』のちょっとした裏話①
「国公立って楽勝」なの?
『合格発表』に思うこと
受験で何を得られるのか?
同じカテゴリー(学長コラム)の記事
 中学校の懇談会に思う (2024-07-20 12:15)
 切り替え‼ ( ̄ー ̄) (2024-07-01 11:56)
 『自習室』のちょっとした裏話① (2024-06-30 12:15)
 「国公立って楽勝」なの? (2024-03-26 12:23)
 『合格発表』に思うこと (2024-03-25 15:06)
 受験で何を得られるのか? (2024-03-20 12:10)

2016年04月16日 Posted byクレドアカデミー at 16:42 │学長コラム