戒めのカレンダー
クレドアカデミーでは、事務室にも各教室にも3ヶ月分のカレンダーが貼ってあります(ちなみにカレンダーも手作りです)。
もちろん、生徒に先を見て学習を考え、進めてもらうためです。

ところが、斯く言う私たち自身がこの『9月』を見ると、「ハッ」とさせられます。
たしかに『夏期講習』は大きなヤマです。
しかし、実際に「夏休み」が始まるのは7月の終わりで、すぐに8月になってしまいます。
『夏期講習』に全力を注ぎ込むのは当然のこととして、夏期講習後の指導を冷静な目で見据えておくが私たちには求められています。
そのような当たり前のことを思い起こさせてくれる、まさに『戒めのカレンダー』です。
「9月」と聞くと太田裕美の「九月の雨」を思い起こすのは私ぐらいかなと思う 学長でした。