夏を支えてくれたもの

中学校の総合テストもあり、ここのところ『気合系』のネタばかりでしたので、今日は『ゆる~いネタ』でいきます。

ナガブロでどなたに紹介していただいたか忘れてしまったのですが(スミマセンm(_)m)、この夏ファミリーマートのしろくまバー』にはまってしまいました。


わたしは「しろくま」と聞くと鹿児島のカップ入りのものをイメージしてしまいます。

それとの関係の有無はわかりませんが、このファミマの「しろくまバー」はとてもおいしくて一気にお気に入りになりました。


休みの日に、家族分買っておいて夕食のあとに出してあげたらとても好評でした。

私のしたことで家族に喜んでもらえたのは久しぶりのことでした(;>_<;)


そんなある日、ファミマの冷凍庫を覗いていたら、な、なんとあるではありませんか!!

夏を支えてくれたもの

しろくまバーの5本入り!!


何の~迷いも~なく~♫ レジに持ち込んだ私は、そのまま教室の冷凍庫に忍ばせておきました。

そして、疲れた日に1本、暑い日に1本、と人目を盗んで食べていました。


このしろくまバーの存在が、過酷な夏期講習をどれだけ支えていてくれたことか(;>_<;)

この夏の『しろくまバー』の貢献をたたえ、本日のブログとさせていただきます。


以上、とっても安上がりな学長でした。



同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
個別は狭いのか? ( ̄▽ ̄)?
牛丼 ( ̄▽ ̄)V
貧しい ( ̄ー ̄)
『嵐』 頼む ( ̄▽ ̄)
電子化の波? ( ̄^ ̄)
ネタ切れ?( ̄▽ ̄;)
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 個別は狭いのか? ( ̄▽ ̄)? (2025-05-22 12:15)
 牛丼 ( ̄▽ ̄)V (2025-05-19 12:15)
 貧しい ( ̄ー ̄) (2025-05-18 12:15)
 『嵐』 頼む ( ̄▽ ̄) (2025-05-15 12:15)
 電子化の波? ( ̄^ ̄) (2025-05-14 12:15)
 ネタ切れ?( ̄▽ ̄;) (2025-05-13 12:15)

2019年09月01日 Posted byクレドアカデミー at 12:51 │日々雑感