誰が為に鐘は鳴る

言うまでもなく、ヘミングウェイの小説です。

映画化もされましたが、かなり昔(1943年)のことです。

読んだこと、観たことがない方でも、タイトルを耳にしたことはあるのではないでしょうか。


タイトルの出処はジョン・ダンの詩だそうで、映画の冒頭のクレジットにも出てくるそうです。


“我は人類の一人なれば

誰の死も我を傷つける

誰(た)がために弔鐘(かね)は鳴ると問うなかれ

弔鐘は汝(な)がために鳴る”



信毎の今日の朝刊に「公立高校入学者選抜制度」の新制度に関する記事が載っていました。

誰のための改定なのでしょうか。

問うまでもないことを祈っています。


以上、学長でした。

誰が為に鐘は鳴る



同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
嬉しかったこと ( ̄▽ ̄)!
いや~ ( ̄▽ ̄)
お盆ですが なにか?( ̄ー ̄)
夏期講習始まりました V( ̄ー ̄)
整形外科 (;一_一)
半年・・・ ( ̄▽ ̄;)
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 嬉しかったこと ( ̄▽ ̄)! (2025-04-02 12:15)
 いや~ ( ̄▽ ̄) (2025-04-01 12:15)
 お盆ですが なにか?( ̄ー ̄) (2024-08-13 12:15)
 夏期講習始まりました V( ̄ー ̄) (2024-07-27 12:15)
 整形外科 (;一_一) (2024-07-22 12:15)
 半年・・・ ( ̄▽ ̄;) (2024-07-16 12:15)

2019年09月11日 Posted byクレドアカデミー at 13:54 │日々雑感