ラグビーの授業

やっぱり今日のトップはこれでしょう

日本、アイルランドに歴史的勝利!!

ラグビーの授業


もちろんラグビーの話です。

ダイジェストを観ただけでも感動ものです。

ん~~ リアルタイムで観たかった(´д`)



ラグビーで思い出すことはいくつかありますが、その中のひとつが『高校の体育の授業』です。

他の高校はどうか知りませんが、私の高校では体育の授業で「ラグビー」「ハンドボール」、クラスマッチで「水球」なんてものもありました(普通の公立高校ですからね、ちょっとバンカラでしたが)。

ラグビーの授業で、185㎝・90kgの剣道部のやつがボールを持って突進してくるのを、タックルで止めたときの衝撃は今でも覚えています(ちなみに当時の私は175㎝・63kgぐらいしかありませんでした)。

待って受けるとはじき飛ばされるので、相手と同じくらいのスピードで向かって行かないと止められなことを体で覚えました。

ちなみに、後日物理の授業で「あぁ あれが『運動量保存の法則』だったんだ」と頭で理解できましたが(笑)


高校の体育の授業で、いろんなスポーツを経験しておくことも大切なんだなと、今更ながらに思っています。


日本代表 このあとも頑張ってください!!


以上、学長でした。


追:以前物理学科の人間から「運動量なんて保存しないんだよ」といわれ、バーミヤンで朝まで話を聞かされましたが、わけがわかりませんでした(笑)



同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
嬉しかったこと ( ̄▽ ̄)!
いや~ ( ̄▽ ̄)
お盆ですが なにか?( ̄ー ̄)
夏期講習始まりました V( ̄ー ̄)
整形外科 (;一_一)
半年・・・ ( ̄▽ ̄;)
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 嬉しかったこと ( ̄▽ ̄)! (2025-04-02 12:15)
 いや~ ( ̄▽ ̄) (2025-04-01 12:15)
 お盆ですが なにか?( ̄ー ̄) (2024-08-13 12:15)
 夏期講習始まりました V( ̄ー ̄) (2024-07-27 12:15)
 整形外科 (;一_一) (2024-07-22 12:15)
 半年・・・ ( ̄▽ ̄;) (2024-07-16 12:15)

2019年09月29日 Posted byクレドアカデミー at 12:44 │日々雑感