『夜更けにたたずむ』

子供の頃大好きで 調子に乗って食べ過ぎた結果

大人になってあまり食べたくなくなったものってありますよね

私の場合は「レーズン」 昔は「干しぶどう」って言ってました



昨日は雪のため スクーターで出勤できなかったことはお話しました

出勤した以上 帰宅しなければならないわけで
 ↑
「もう帰ってこなくていいから」って言われたらどうしよう(^_^;)


ところが昨日は日曜日 最終バスの時刻は21:56

遅れてくれれば教室を閉めてダッシュで乗れるかも


「遅れろ!!」 念を送ったのですが こんな日に限って定刻通り

教室の前を通り過ぎて行きました


まぁ 歩いても30分弱ですから

radicoでラジオでも聴きながら トボトボ歩きましょう

選んだ番組は『昭和歌謡セレクション』

昨日は年度末ということもあり

お別れの曲がセレクトされていました


1曲目は 大定番の『贈る言葉』(海援隊)

聴き終わる頃にコンビニに着いたので ちょっと買い物


途中 いしだあゆみさんの『バイ・バイ・ジェット』が流れ

『ブルーライト横浜』ぐらいしか知らなかった私にはちょっと衝撃でした

とてもいい曲でしたよ


家が近づいてきた頃 山口百恵さんの『さよならの向こう側』が流れてきました

6分10秒の長尺の曲を フルコーラスで流してくれて あっぱれ!!


もう家が見えてきました 「やっと着いたな」

そう思ったときに 聞こえてきたのは

オフコース 『さよなら』


高校時代にレコードを買って それこそすり切れるまで聴いた

おそらく高校生だったから聴けた曲だとも思う

この歳になって 聴くことも 聴こうとも思わない曲


家の玄関の前に着いたたのは 1番の途中

家に入らず最後まで 夜更けにたたずみ聴いていた

『夜更けにたたずむ』


一歩間違えると不審者と思われるところだった 学長でした





同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
個別は狭いのか? ( ̄▽ ̄)?
牛丼 ( ̄▽ ̄)V
貧しい ( ̄ー ̄)
『嵐』 頼む ( ̄▽ ̄)
電子化の波? ( ̄^ ̄)
ネタ切れ?( ̄▽ ̄;)
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 個別は狭いのか? ( ̄▽ ̄)? (2025-05-22 12:15)
 牛丼 ( ̄▽ ̄)V (2025-05-19 12:15)
 貧しい ( ̄ー ̄) (2025-05-18 12:15)
 『嵐』 頼む ( ̄▽ ̄) (2025-05-15 12:15)
 電子化の波? ( ̄^ ̄) (2025-05-14 12:15)
 ネタ切れ?( ̄▽ ̄;) (2025-05-13 12:15)

2020年03月30日 Posted byクレドアカデミー at 13:48 │日々雑感