重い腰

新年度が始まって早2週間になろうとしているのに,
重い腰が上げられない島崎です.

何に対して腰が上がらないかというと…
昨年度の「ツケ」に対してなのです.

1年間指導をしてくると
溜まっていくものがあります.
そのうちの一つはもちろん「疲労」・・・
ではなくて,
ミスコピーの紙の束です汗

指導中にコピーの必要が出てくると
生徒さんをあまり待たせてはいけないという気持ちが働き,
焦ってしまうのか増えてしまうのです…

そんなミスコピーの紙の束は
裁断して計算用紙用に再利用しているので,
無理やりな見方をすれば,
生徒さんたちの役に立っているはずですが,
いかんせん裁断作業が…

自習室の掃除をするたびに
減っていく計算用紙の山を見ては,
追加しておかなければ,と
またまた焦りを感じながらも,
「まだなくなったわけではないからいっか」と
ついつい先送りしてしまいます…

来週こそは裁断機と仲良くしよう,
何度もそう思う島崎でした.

重い腰
来週こそは…よろしくお願いしますm(_ _)m



同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
個別は狭いのか? ( ̄▽ ̄)?
牛丼 ( ̄▽ ̄)V
貧しい ( ̄ー ̄)
『嵐』 頼む ( ̄▽ ̄)
電子化の波? ( ̄^ ̄)
ネタ切れ?( ̄▽ ̄;)
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 個別は狭いのか? ( ̄▽ ̄)? (2025-05-22 12:15)
 牛丼 ( ̄▽ ̄)V (2025-05-19 12:15)
 貧しい ( ̄ー ̄) (2025-05-18 12:15)
 『嵐』 頼む ( ̄▽ ̄) (2025-05-15 12:15)
 電子化の波? ( ̄^ ̄) (2025-05-14 12:15)
 ネタ切れ?( ̄▽ ̄;) (2025-05-13 12:15)

2020年04月11日 Posted byクレドアカデミー at 12:28 │日々雑感