今しかできない!?
切り札にはなりませんが,代打島崎です(笑)

先日残念な出来事がありました.
指導中に見慣れない高校生が
1枚のコピーを持ってきたのです.
長野高校管弦楽班の高校生でした.
「すみません,これ掲示してもらってもいいですか」
渡されたコピーには
演奏会中止のお知らせが書かれていました.
3月に予定していた演奏会が
5月に延期になり,
さらに中止にまで追い込まれてしまったのです.
実は最初のお知らせからずっと
教室外壁にポスターを掲示していたのですが,
その高校生がなんとも悲しそうな表情をしていたので,
こちらとしても言葉に詰まってしまいました.
「残念だったね」
そのくらいしかかける言葉が見つからず…
申し訳ないと思います.
普段は「今しかできないこと」なんて
存在しないと考えている自分ですが,
よくよく考えてみると,
「高校生(学生)である」というのは
今しかないんですよね…
自分の学生時代に
「学生だからできること」を
何かやったという記憶がないことを
少し悲しく感じた島崎でした.