『BACK TO SCHOOL』

クレドアカデミーは 4月18日から5月6日まで『休校』とします


「休業要請」は出ていません

「休業」と「補償」は一体だ と言われれば

申し訳ありませんが長野の財政ではかなりきびしいと思います


それでも

クレドアカデミーは 4月18日から5月6日まで『休校』とします


毎年 GWもフルオープンでやってきましたが 休校とします



小中高校の休校で 学校の先生たちも ご家庭の方々も

そして誰よりも生徒たちが  疲弊しきっています



「学校にも行っていないんだから疲弊するはずないだろう」

と思われるかもしれませんが それはまちがいです


この間の「学習の空白」 そのしわ寄せも必ずやってきます

生徒にも先生たちにも保護者にもやってきます


もちろん「生命」「健康」が第一です

安全が保障された上で 一日でも早く子供たちを学校に戻してあげたい


『BACK TO SCHOOL』

『BACK TO SCHOOL』


クレドアカデミーは 4月18日から5月6日まで『休校』とします

それぐらいしかできませんが 

5月6日が限界ですが

自己満足にすぎませんが



ーーーーーーーートコロデーーーーーーーー



『休校』といっても ここで指導を行わないだけで 

私たちは教室に来て 生徒をフォローしていきます


実は「学校の休校」で気になっていたことがあったんです

「みんな毎日どうしてるんだろうなー」って



そこでこれをいい機会に毎日の学習をもう少しきめ細かく見ていこうと考えました

具体的には 生徒とのコンタクト回数を『3倍』にすることを目指しています
 ↑
もちろん直接のコンタクトではありませんからね(笑)


クレドアカデミーの指導形態を進化させるきっかけにできればと考えています



明日は日曜日!! 明るい話題でいきますよ!!
 ↑
そういや 以前の話の続きはどうなった?

「書く書く詐欺」か?(-_-;)


『明日書きます!!(たぶん)』  学長でした




同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
個別は狭いのか? ( ̄▽ ̄)?
牛丼 ( ̄▽ ̄)V
貧しい ( ̄ー ̄)
『嵐』 頼む ( ̄▽ ̄)
電子化の波? ( ̄^ ̄)
ネタ切れ?( ̄▽ ̄;)
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 個別は狭いのか? ( ̄▽ ̄)? (2025-05-22 12:15)
 牛丼 ( ̄▽ ̄)V (2025-05-19 12:15)
 貧しい ( ̄ー ̄) (2025-05-18 12:15)
 『嵐』 頼む ( ̄▽ ̄) (2025-05-15 12:15)
 電子化の波? ( ̄^ ̄) (2025-05-14 12:15)
 ネタ切れ?( ̄▽ ̄;) (2025-05-13 12:15)

2020年04月18日 Posted byクレドアカデミー at 13:02 │日々雑感