報われる⁉
少しほっとしている島崎です.

大学入試の形態もだいぶ多様化していますが,
そのうちのひとつである推薦入試に向けての準備が
始まっています.
入試時点における学力を問われる
一般入試とは違い,
推薦入試は
「これまでどれだけ努力してきたか」が
重視される試験です.
さらに言えば,
他の人と比べて
「どれだけ多くの努力をしてきたか」が
カギとも言えます.
純粋に「がんばってきたこと」が
評価されるというわけです.
人生において,
努力が純粋に報われるということは
そうあるものではないかと思います.
そういう意味でも「特殊な」試験だなぁ,と
感じてしまう自分がいるのですが,
今苦しんでいることが報われることもある,
というのは,少しは励みになりますかね(笑)
今の高校1,2年生に
早くそのことに気付いてほしいと思う島崎でした.
とは言え,
一発の学力試験で問われる
一般入試の方がわかりやすくて好きですけどね汗