『プチ合宿』
突然 天から降ってきたような 7連休
7日間も休めば 身体も鈍るか? とも思ったのですが
とんでもない!!
小中高の休校の影響は 我が家にも当然及んでおり
家には中3と小5の坊主が2人待ち構えておりました
前にも書いたかもしれませんが こいつらがまた勉強しない(T_T)
私の立場を考えてもらいたいくらいに 勉強しない(T_T)

4:30 起床(長男坊) 5:30 起床(次男坊)
5:00(長男坊) 6:00(次男坊)~7:20 学習①
7:20~7:50 朝食
7:50~12:00 学習②(間10分休憩)
12:00~12:30 昼食
12:30~14:30 学習③
以後 自由時間
その間 私はといえば
1週間の「昼食」と「夕食」の担当となったので
食材の買出しに行き
勉強をみてやりながら(授業までやらされました・笑)
昼食を作って 夕食の仕込み
会社は2月決算なので 決算書類の作成
この1週間でわかったこと
「世のお母さんたちの偉大さ」
7日間も休めば 身体も鈍るか? とも思ったのですが
とんでもない!!
小中高の休校の影響は 我が家にも当然及んでおり
家には中3と小5の坊主が2人待ち構えておりました
前にも書いたかもしれませんが こいつらがまた勉強しない(T_T)
私の立場を考えてもらいたいくらいに 勉強しない(T_T)
そこでこの1週間『プチ合宿』をはることにしました

4:30 起床(長男坊) 5:30 起床(次男坊)
5:00(長男坊) 6:00(次男坊)~7:20 学習①
7:20~7:50 朝食
7:50~12:00 学習②(間10分休憩)
12:00~12:30 昼食
12:30~14:30 学習③
以後 自由時間
その間 私はといえば
1週間の「昼食」と「夕食」の担当となったので
食材の買出しに行き
勉強をみてやりながら(授業までやらされました・笑)
昼食を作って 夕食の仕込み
会社は2月決算なので 決算書類の作成
この1週間でわかったこと
「世のお母さんたちの偉大さ」
どこかに出かけるわけにもいかず
1週間の休みって 夢見ていたのとは違うなと思いつつ
でも 子供たちとこんなに長い時間一緒にいたのは初めてかも
↑
子供たちは「勘弁してくれ」(;_;) と思ってるでしょうが(笑)
意外と良い1週間を過ごさせていただいた 学長でした