速攻‼︎
高校総体県大会の多くが、先週末に実施されました。
見事に次の大会へとコマを進められた方、もうひと息頑張ってください。
惜しくも高校の班活を終えられた方、本当にお疲れ様でした。

さて、班活を終え、これから大学受験を目指す人へ
大学受験に失敗する人には、いくつか共通の傾向がみられます。
次の「失敗のパターン」もそのひとつです。
しっかり頭に入れ、同じ失敗の道を辿らないようにしてください。
【大学受験に失敗する典型パターン】
「班活が終わってから本格的に受験勉強をしよう」
↓
班活終了
↓
余韻に浸ってしばらくのんびりしている
↓
「文化祭があるから文化祭が終わってから始めよう」
↓
文化祭終了
↓
文化祭の後片付け・打ち上げ
↓
「もうすぐ夏休みだし 夏休みから始めよう」
まちがいなく失敗するパターンです。
とにかく
班活が終わっていつまでもダラダラしない!!
『速攻』で受験勉強に切り替えてください!!
大学受験は「全国区」の受験です。高校受験とは比べものになりません。
これまで班活に打ち込んできた分、どうしても出遅れています。
ただでさえ夏休みが短い長野県において、夏休みまでの1ヶ月は大学受験の『合否を分ける1ヶ月』なのです。
さぁ、今から『速攻』で受験体制のスタートです。
以上、学長でした。