感慨

最近の天気の変化についていけていない島﨑です.
暑い夏は苦手なので,ようやく落ち着いてきたかと思ったのですが…
体(と頭の中身)が資本なので,大事にしなければと日々感じます.

ところで,私事なのですが,
先日祖母が誕生日を迎えました.
眼はだいぶ弱ってきているようですが,
それ以外はピンピンしています.
ありがたいことです.
そんな祖母は大正生まれなので,
4つの時代を生きてきたことになります.
すごいことだと感じつつ,
改めて考えてみると,
自分自身も3つの時代を生きてきたことに気付きました(笑)

自分がリアルタイムで見聞きしたことが,
教科書にできごととして載っているのを見て,
「あぁ,これは○○年のことだったっけ」などと
不思議な感慨にふけっていたりします.
(必死で覚えようとしている中学生の皆さん申し訳ありません(笑))

自分が生きてきた時代が「歴史」になるということを
これほど実感できる仕事は他にはないかもしれませんね.


「時代」を感じさせてくれる年号の存在に敬意を示しつつ,
日々怠惰に過ごしている自分を戒めなければ,と思う島崎でした.
  


2019年09月05日 Posted by クレドアカデミー at 14:13日々雑感