ど、どこにいる?

そういえば日曜日の朝、ちょっとした事件(笑)がありました。

朝、教室に来ると虫の声が聞こえます。

「やっぱり、秋かな~」と思ったのですが、声がちょっと大きすぎます。

外じゃなくて、部屋の中か?


大きな声で鳴いているんですが、反響してどこから鳴いているのかさっぱりわかりません。

挙句の果てには「壁の中?」「天井の裏?」と迷走する始末。


そうこうしているうちに朝一の授業の生徒が来たので

「ごめんね、虫がちょっとうるさいんだけど、どこにいるかわかんないんだよね」

高校3年生の男子生徒は

「大丈夫ですよ。 でも先生、ここにいますよ。」

と言って観葉植物の鉢のひとつを指さしました。


その鉢を持ち上げてみると、なんと、確かに小さなコオロギが鉢の下に隠れていました。


ん~ 彼の耳が優れているのか、私の耳がポンコツなのか。

「君は耳まで良いんだね」 ただ、ただ、驚くばかりです。

コオロギさんは、そ~と捕まえて外に退場してもらいました。


そして、その後現れたのが『選挙カー』でしたとさ(笑・笑)


以上、学長でした。
  


2019年09月10日 Posted by クレドアカデミー at 13:12日々雑感